患者様へ

 

令和4年7月より

受付時間の変更のお知らせ

 

午前8:30~午前11:30

 

午後4:30~午後7:00

 

ご理解の程宜しくお願いいたします。


 

ワクチンに関するお知らせ

 

                   令和5年9月20日より 秋冬コロナワクチンが始まります。 ★当院の対象者は高校生以上★                                                   ワクチンのご予約は電話にて承ります。     

        (月曜日から金曜日までの平日14時から15時までにおかけ下さい )                                              接 種時間は13時から14時まで

 

令和5年10月1日よりインフルエンザワクチンを開始いたします。

★当院の対象者は高校生以上★

接種希望の方は受付時に申し込みください。

診察時間内での接種となります

      

 ※当院ではコロナのワクチンとインフルエンザワクチンは一緒には接種しません。

接種時間も違いますのでご了承下さい。

 

 

 


病院内に入られる全ての方へ

 コロナ感染は5類となりましたが、院内にはマスクの協力をお願いします。

尚、発熱・風邪症状・全身倦怠感などの方は電話にてお問い合わせください。

面会のお知らせ

令和5年6月19日より

予約制の面会を開始いたします。

1日2組(14時30分、15時30分)

1回2名まで 10分程度 月2回まで 

ご家族様や連絡をお聞きしている方のみ面会可能となります。

 

ご理解・ご協力をお願い致します。

 

 

澤田病院 院長



年末年始休診のお知らせ

 12月30日・31日

 1月1日・2日・3日

     

 

 

 

当院は地域の「かかりつけ医」を目指しています!

 

「かかりつけ医」とは

 

 なんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、

 専門医療機関を紹介でき、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う

 総合的な能力を有する医師。

 

「かかりつけ医」機能

 

〇 かかりつけ医は、日常行う診療においては、患者の生活背景を把握し、適切な診療及び

  保健指導お行い、自己の専門性を超えて診療やを行えない場合には、地域の医師、

  医療機関等と協力して解決策を提供する。

 

〇 かかりつけ医は、自己の診療時間外も患者にとって最善の医療が継続されるよう、

  地域の医師、医療機関等と必要な情報を共有し、お互いに協力して休日や夜間も患者に

  対応できる体制を構築する。

 

〇 かかりつけ医は、日常行う診療のほかに、地域住民との信頼関係を構築し、

  健康相談、健診・がん検診、母子保健、学校保健、産業保健、地域保健等の

  地域における医療を取り巻く社会的活動、行政活動に積極的に参加するとともに

  保険・介護・福祉関係者との連携を行う。

  また、地域の高齢者が少しでも長く生活できるよう在宅医療を推進する。

 

〇 患者や家族に対して、医療に関する適切かつ分かりやすい情報の提供を行う。  

 

 

 


令和5年度 高齢者用肺炎ワクチン接種について

 

 接種希望者の受付を開始しております。

 当院までご連絡ください。

 

 お問い合わせ(0721)53-2313 


<特定健診 ・ 市民検診について>

  特定健診 ・ がん検診は予約制となっております。

  お早めにご予約いただきますますようお願いいたします。

  その他の健診につきましては各自お問い合わせください。